この前誕生日だったいとこと、お話ししていたら日本語を学びたいと言っていたので教え始めました。私は暇を極めていたので嬉しいです!同年代の気軽に話せることができる人がいなかったので私にとってはすごくありがたい機会です。グアラニー語の質問もできますね。

そしてそのいとこの家には18年前にJICAボランティアの方がいたのです。なので私の活動に理解があり、日本の文化も興味をもって接してくれます。

趣味と友達が足りない私にとって嬉しい時間が増えました。

日本語学習者の夫がすでに日本語ペラペラになってしまったので日本語を教えるのは懐かしい感覚です。よくサイゼリアで日本語の宿題を手伝っていました笑 そして今は自分も母国語じゃない言葉を学んでいる身なので学習者の気持ちがわかるようになりました。

他に学びたい人いいるのかな〜

ポップコーン食べたりしてるよ笑

投稿者 Keiki

どうも!Keikiです!! JICA青年海外協力隊2024年度2次隊 任地はパラグアイのアティラという町 看護師として活動しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です