仕事後、体調不良や首都出張などで全然会いにいけていなかった。隣のお家の牧場に顔を出して来ました。ついたらお出迎えしてくれる犬たち。

うちの犬だったらあみあみで足が落ちたりするので怖いと思うんですがこの椅子の上の方が涼しいんでしょうか?なぞです。

なんかひよこたちが増えていました。かわいい。黒いひよこちゃんっているんですね

お母さんのミルク飲みたい子牛ちゃん。最初私のこと怖がってましたが、最後の方は近づいて来ました。

使ってない車ですが大丈夫かってとこで寝てますね

おしゃべりして、喉に効く草とパパイヤ搾りたて牛乳もらって帰ります。

ここは牛乳とアイスを売っているのですが、フィンランドのお兄さんが買いに来ていた。彼は同じくフィンランド人の奥さんとともにパラグアイに住み始めたらしい。彼は2回ほど日本に旅行したことがあるらしく、東京・名古屋・大阪・京都全てを知っていました。同じスペイン語学習者なのでめっちゃ優しくたくさん喋って盛り上がってくれた。英語でもいいよってなったけど、スペイン語話し始めると英語が出てこないというと、僕もそうだと共感してくれました。家も近かったので今度遊び来てよと言ってくれました。

家に帰るとうちの犬が怒りながらそばにずっといます。撫でを強要するが、そっぽむく。ママによると私から他の犬の匂いがするので怒っているのだと。束縛が激しいです。

投稿者 Keiki

どうも!Keikiです!! JICA青年海外協力隊2024年度2次隊 任地はパラグアイのアティラという町 看護師として活動しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です