アサードという言われる、BBQなやつがここの国民食となっています。一般的にはその家のパパが火おこしして炭火で塊肉を焼き上げるといった感じです。パラグアイでは毎週のように各家庭で行われていますが、いつも予定が合わず参加出来ていませんでした笑

今回肉を焼くシーンから初めていました。

ここでは珍しく豚肉らしいです。豚肉の話を私がするので買ってきたんだと思います。牛肉も食べますよ!ここでじっくりと焼き上げます。

じゃーん、こんな感じ。美味しそうですね。美味しかったです。

でもみんなが好きなのは断然牛肉。確かに牛肉の方が美味しかったです。

ここでの悩みとしてはご飯と一緒に液体が出てこないことです。私はいつもご飯を考える時にお酒とセットで選んだりしているのでいつも悩ましく思っています。牛肉を食べて赤ワイン飲みてぇと強く思っていても、食後にみんなは赤ワイン、ビールを飲みます。その習慣がないので辛いですね。ビールもなにかアテがないと食べられない…レストランでは全然感じないですけどね。私だけ先に食事中から飲むってのもなんか気が引けるよね。どうしよ笑

いつも美味しいワインを分け与えてくれます。ぶどう過多。

お酒と食べ物のペアリング…これがないとお酒を飲む気にもならないと気が付きました。つまみを私が作るしかないのでしょうか。

そういや病み上がりなのにめちゃワイン飲んだな。

投稿者 Keiki

どうも!Keikiです!! JICA青年海外協力隊2024年度2次隊 任地はパラグアイのアティラという町 看護師として活動しています。