朝起きたら停電大丈夫だったー?といわれ、?を頭に浮かべていると夜中結構な時間停電していたらしい。気が付かなかった。家の停電は初めてだった。気がついたら左手の薬指の少し上に蚊に刺されがあり、痒くてしゃーないので外した。ごめんよ夫。

朝よく来る犬。まだ若いのか遊びに誘ってくる。今日は診察はないので暇である。暇そうにしてると、明日、待ってる人に対しての少し5分ほどお話しをしてみてと言われた!前任者が置いていった資料があるからと。大きな絵本みたいなのをJICAの看護師グループで作っていたようでそれを使って。

高血圧の人が多いのと、夏で食中毒症状の人がおおいので、高血圧か手洗いを勧められた。ひとまず専門なので高血圧をすることにした。お家に帰ってママに一回やって繰り返し練習しました笑でもスペイン語の勉強になるからたくさんやろう。明日来て朝にたくさん人いるからその時にやってねと言われた。自信ないけどがんばろ。

1日に一回通る牛さん。みてると今日も早く仕事を切り上げるみたいで12時に返された笑 お弁当持ってきたけど家で食べろって笑 家帰ったらお昼ご飯出てきたので一緒にたべる。めっちゃ美味しい!牛肉煮込んだやつ?と牛乳と米?とサラダ。

家で練習していると激しい雷、風、雨でめっちゃうるさい。すごい局所的なんだろうなと思ってたら、停電した。初めての自覚した停電。でもこれから唯一の予定であるミーティングが予定されていた。Wi-Fi繋がらず。実は我が家Wi-Fiなしだとスマホの電波は全然届かない。私の会社の電波全然ない。3G一本立ってるくらい。メッセージ送るのも時間かかりまくるか失敗する。少し焦ったが、何もできないのでぼーっとした。1時間過ぎくらいで復旧しちょうどミーティングに出れず笑
他の方も停電で出られなかった方がいたみたいだった。なんか謎のメンタルでしょうがないなと思って過ごしていた。日本にいたら焦りまくってストレスだったと思うけどここにいたらしょうがないことが多いのでそうは思わないようになっただろう。
一応断水も今日は起きてるけど、毎日のように夕方に起きている。起きてない日が一度だけ(日曜日)だったけど逆に心配になった。断水しなくて大丈夫?って笑 すぐ復旧するからなんとも思ってないんだね、復旧の目処が立たなかったら不安だね…

洗濯失敗して服がシワシワなのでアイロン借りようとしたら、ママが汗だくでやってくれた。甘えてとなりでみてるわたし。ありがとうありがとう次は私がやるよと何回も言っておく笑 甘えすぎているなぁ
そして私の周りみんなが日本製だと思ってたこの電化製品会社その名もTOKYO!これは服乾かすやつ?Asunciónにはたくさん看板があるし、バスの広告、テレビコマーシャルでも見かけます。調べる限り、パラグアイの会社?結構製品は綺麗で(新しいから?)私の部屋のエアコンもそう。全ての電化製品作ってるようなイメージ。
明日のために練習して寝ます。
今日でちょうど1週間…濃いと言えば濃かったしあっという間だった。こんなふうにすぎていくんだね。