職場でトルティージャを作っていました。日本でイメージするトルティージャとちゃいます。トルティージャっていろんなイメージがあるかもですが、パラグアイではこれがトルティージャです。中身はパラグアイチーズとか、トマトとか気分によって違いますが、チーズがノーマルって言ってました。

なんか怖いコップ渡されたと思ったらあのスーパーフードのチアシードでした。ここでは安いです。

そしてこのまえなんか防護服のお兄さんたちがいたので見てみたら、蜂の巣箱をどうにかしていた。大量のハチミツが取れていました。

はちみつを一キロごとにするために分ける作業を行いました。これを売ります!!!!これは昼にやると匂いを嗅ぎ付けた蜂たちが集まってしまうため、日が落ちてから夜になってやります。面白いですね。

何よりとれたてのはちみつは美味しすぎます。びっくり。丁寧な暮らしですよ。

投稿者 Keiki

どうも!Keikiです!! JICA青年海外協力隊2024年度2次隊 任地はパラグアイのアティラという町 看護師として活動しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です