今日は昼食に素麺を出すチャレンジをしてみました。

そうめんつゆも調合して作りましたが…食べてくれたのはママとパパのみ…一口食べるか、全く手をつけない人もいました。なかなか悲しいですね。ここの人は見慣れないものは全然手をつけません。勇気のあるものがチャレンジをして5回くらい促されて食べるって感じです。まだ職場の人の方がチャレンジ精神があるかな。

夜はなんとまた誕生日でした。美味しかった。親戚が多すぎる。またもや

初めてパラグアイでPS5をみました。いろんな人に聞いたけどswitch はまじでないって言われました。不思議ですね。

これは甘すぎず酸味があって美味しかった。

踊ったり、歌ったりしました。カラオケをよくやるんですけど、日本と違うのは、スピーカーにマイクを繋いで、オフボーカル音源をYouTubeで探して繋ぐって感じです。いろんな曲を歌っていて楽しそうです。なんか歌え、日本のでもって言われたので、適当に検索したら「残酷の天使のテーゼ」が日本有名曲ランキングにランクインしていたので聞いたら誰も知りませんでした。でも歌いました。カラオケの国という誇りを持って歌いました。みんな喜んでくれるもんですね。こんどコンサートしようぜって言われました。

投稿者 Keiki

どうも!Keikiです!! JICA青年海外協力隊2024年度2次隊 任地はパラグアイのアティラという町 看護師として活動しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です