仕事終わって家に帰ったらママが別荘の芝刈りしてました。暇なのでお手伝いをしました。電源コードが巻き込まれないように動きに合わせて調整する仕事です。結構な面積をしました。

牛を呼んだらいいのにと思ったんですけど、あの子達は結構草の種類を選ぶみたいですね。暑い〜疲れた〜と思いながらスッキリするのをみてると楽しいです。ってか草が思いっきり自分の足にかかるんですよね。通気性のいい靴履いていたら緑だし、砂が靴下の中にまで。

日本に住んでいては想像しませんでしたが、大きな庭のあるところに住んで定期的に草刈りをする生活もいいなと思いました。

草刈りしてると機械じゃ届かないというか入らないところがあるので、手で草むしりしてたんですが…ママがガンガン花壇の外の花を抜いていきます。え!?され雑草やったん!?と思いながら綺麗な花を集めます笑

普通に綺麗ですよね。

でもこの後大きな花は落ちちゃったのでそれ以外をビンをもらってに生けました。雑草でも可愛いですね。

そしてタネまで食べると便秘解消のパパイヤ。すっごい甘いです。多分世界一美味しいパパイヤだなこれ、と思いながら毎回食べています。

投稿者 Keiki

どうも!Keikiです!! JICA青年海外協力隊2024年度2次隊 任地はパラグアイのアティラという町 看護師として活動しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です