事前にカレンダーで誕生日をマークしていたので覚えていました!今日は一緒に住む家族の位置的には弟の誕生日です。25歳。彼は昨年結婚しています。若いですね。お嫁さんはいつも優しく、私が体調不良の時ありえないくらい色々してくれた子です。夜9時くらいから人が集まり始めて

どんどん近所の家族が増えていきます。私にはたくさんビールを飲ませてくれます。家族が準備してハンバーガーを振る舞います。日本との大きな違いとして主役は全く座らず、コンロの前に立ち、ずっとハンバーガーに挟む肉を焼いています。もてなす側なんですね。

ケーキも自分で火をつけてさしてます笑

私はギターでハッピーバースデーの伴奏をさせてもらいました。ところどころ合いの手?リズムが変で戸惑いました。日本語のハッピーバースデーソング、英語になっちゃうの相変わらずみんなにびっくりされますね。ここはスペイン語、グアラニー語バージョンもあるので笑。
そしてつけていたきゅうりをみんなに振舞いました。浅漬けのつもりでしたがちょいとつけすぎたかもしれません。前の隊員よりパラグアイの人々には日本食が刺さらないとの申し送りを受けていたので心配しながら出してみると、、、好評です!これと一緒に日本酒とかのむと最高だよというとみんなテンション爆上がりしてくれました笑(このときみんな酔っ払いでした)

作り方を説明しましたがほんだしをみんなが知らないのでほんだし顆粒を少しずつ何人かに味見してもらいました。すると大好評。顆粒の味見のおかわりも求められました。日本食を作る勇気が少し湧いてきましたね笑
きゅうりも日本に比べてビッグサイズな2本でしたが、みんなペロリと食べてくれました。私の同世代より親世代の皆さんに刺さってました笑
みんな踊ったり、歌ったり楽しかったです。今日は夜2時まで騒いで寝ました。次の日の仕事休みたかったです。